当サイトのレビュー記事はアフィリエイトリンクを通して製品を購入いただくことで少額の収益を得ています。

【10月のオフラインイベント】『ZEROGRAMとみんなではじめるテント泊ハイキング』続報【プレゼント・追加お試しアイテム多数】

ようやく?下界でも空気が「秋」になってきましたね。お山の方はすでに北西からの冷たい風が定期的に通り過ぎるようになり、いよいよ冬支度が始まってきたようです。

先週は9月のテント泊縦走イベントの予定でしたが、あいにく悪天が予想されたため大事をとって翌週(9月27-28日)へ延期となりました。

それにしても先週末の日本列島はめちゃくちゃ微妙な天気予報でしたよね。毎日天気予報がころころ変わって、イベンター泣かせ過ぎました。直前の予報では、自分だけなら無理して行ってたかもしれないけど、こうしたイベントは何よりも安全が最優先ですからね。

(これまで多くの山を歩いてきて、いろいろ経験しました。その結果やっぱり、微妙な天気だなと迷ったら「諦める」ことが一番なんです)

代わりに先週しか日程が合わないというメンバーの一人と、日曜日帰りで山に登ってきました。場所は一番好天が拾えそうで、なるべくこれまで行ったことない良さそうな場所ってことで「櫛形山」。これが(あまり期待していなかったからかもしれませんが)想像以上に素晴らしかった。東京からこんなにアクセスのよい場所に、こんなに豊かな深い森があったなんて。瑞々しい苔の絨毯に背の低いシダ類、そこに首がもげる程長く伸びる背の高いカラマツの原生林が奥深~くまで続く壮大な光景は、まるで日本ではないみたい。樹齢何年だよっていう立派なカラマツの巨木がそこら中に点在し、その神秘的な空気感といいスケールといい、これまで見たなかでも片手で数えられるほど上位の素敵な森だったなぁ。