
“カリフォルニアで最も美しい” と呼ばれる滝、バーニーフォールズ【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(34)Mt. シャスタの宝石】
カリフォルニアで最も美しい滝と呼ばれるBurney Falls(バーニーフォールズ)。
まさにコバルトブルーの滝壺を持つ大きな滝。滝の高低差は39メートルあります。
カリフォルニアは様々なバラエティに富んだ美しい自然界が広がる州。
滝の数も数えきれません。が、ここは必見です。
シャスタの市内からは80キロ離れていて、1時間ほどのドライブ。
少し離れていますが、ドライブがてら来る価値大ありなパワースポットです。
(シャスタ市内からここまで来る途中にマクラウド・フォールズもありますので是非そちらにもセットでお立ち寄りください。マクラウド・フォールズの記事は次回)

魅せられる。
どこを取ってもそれぞれ違う美しさや背景があり、行くたびにそこにある神秘的な自然界のエネルギーに心身ともに癒され、感動し、満たされます。
言葉ではうまく伝わらないかもしれませんが、地球という生命体に生かされていることに改めて感謝し心、細胞が素直に喜びを感じる場所がシャスタだと個人的に感じています。

山々からの雪解け水がダイレクトに流れて来る様をみて、そのピュアな美しさ、力強さ、豊かさに言葉がありません。
そしてサクッと歩ける散歩道「バーニーフラットループトレイル」もここから続いているので是非歩いてみてください。

トレイル情報
バーニーフラットループトレイル(Burney Falls)
住所:4131 Dunsmuir Ave, Dunsmuir, CA 96025( McArthur Burney Falls Memorial State Park)
※エントランスフィー10ドルを入口で払います。
- 距離:1.6km
- 標高差 約50m
- 初心者OK
- ハイキングシーズン4月から10月(滝自体は年中見れます)

① トレイルヘッド・ビューポイント(駐車場)


駐車場からすぐの所に滝壺まで行くトレイルヘッドがあり、そこからは上から滝を見下ろす形でバーニーフォールズが見えます。

階段を下り、まず滝壺まで下りていきます。

下りて行き、まずはバーニーフォールズが放つマイナスイオンを楽しんでください。
そして水は冷たいのですが、泳ぎたい方はぜひ。大自然のミネラルを体全身で大いに感じてください。
夏場は泳いでる人も見かけます。
そこからまたミニトレイルがいよいよ始まります。

バーニーフォールズから流れるバーニークリークの川沿いから始まるトレイルに沿って川沿いを歩いていきましょう。

② レインボーブリッジ


橋を渡って川の反対側へ、そのまま左方向トレイルに沿って引き続き進んでいく

③④ここからも綺麗なバーニーフォールスが見れます。ハイキングしないと見れない秘密の景観です。

⑤ ブリッジ2

ハイキングももう少し。
バーニーフォールズの滝の奥はこんな感じです。

⑥ ジャンクション
駐車場につながる道に


トレイルはそのまま駐車場に戻る形でつながっています。
駐車場エリアはお土産屋さんがあったりお手洗いもあります。キャンプ場もあります。

いつかここでマイナスイオンを楽しんでください。
加藤 さやか
Mt. シャスタ、カリフォルニアのハイキング・旅行プランはお任せください。父の影響もあり昔からアウトドアアクティビティーが大好きで、日本にいた頃から登山、国立公園巡りをする中で、アメリカやカナダの大自然に魅了され、その結果念願だったアメリカに辿り着きました。現在は日本人ガイドと行く完全プライベートハイキングツアーなど、お客様と一緒に作る現地オプショナルツアーを提供するANAMI TOURSを営んでいます。現地在住だから知り得る、スペシャルなオプションをご紹介させて頂きます。ご興味ある方は下記HPから。

素朴な美しさをたたえた三つの滝が愉しませてくれる、マクラウドフォールズ【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(35)Mt. シャスタの宝石】
水の都Mt. シャスタの麓にひっそりとたたずむ神聖な滝 ~ヘッジクリークフォールズ~【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(33)Mt. シャスタの宝石】
マウント・シャスタ周辺のおすすめスポット【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(36)Mt. シャスタの宝石 おまけ編】
『スタンド・バイ・ミー』のあの線路を歩いてたどり着く、モスブレー・フォールズへの旅【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(30)Mt. シャスタの宝石】