当サイトのレビュー記事はアフィリエイトリンクを通して製品を購入いただくことで少額の収益を得ています。

欧州最大のアウトドアギア見本市『ISPO MUNICH 2015』から最新ギア&トレンドまとめ

ドイツのミュンヘンで毎年開催されている欧州最大のスポーツ関連用品見本市『ISPO(International Trade Show for Sports Equipment and Fashion)』が閉幕しました。

Just one great day – ISPO MUNICH 2015 from three visitors’ perspectives from ISPO on Vimeo.

 

前半の模様は前回の記事にてお伝えしたとおりですが、今回は DAY3・4 の情報や全体を振り返って、WEB上に公開されている注目のトレンドについてご紹介します!

 

最新アウトドアギア in ヨーロッパ

Trends for the Outdoor Sports at ISPO MUNICH 2015 from ISPO on Vimeo.

日本ではなじみの薄いヨーロッパのアウトドアメーカーからも、2016年に向けて続々と新しいギアが発表されています(日本での取り扱いは不明ですが…)。上の動画では順番に SALEWA のスキー・クライミング両用ヘルメット、オスプレイのタブレットによるバックパックサイズのフィッティングができるアプリ、HOUDINI の完全リサイクル可能素材を使用したシェルジャケットなどが紹介されています。

その他のつぶやきを以下、Twitter から拾ってみました。まずはスマートウールのブース!

 

そしてこれはスゴイ!雪に突き刺して雪崩が起きやすいかどうかを測定する新しい雪崩対策ギア

メーカーサイトに紹介動画がありました(英語)

スキー場だけで無くバックカントリーにも対応した3Dスキーマップアプリが ISPO AWARD を受賞。

 

日本でも話題の Fitbit が ISPO AWARD 受賞。

 

おもしろい。自転車に取り付ける、おしゃれなワインキャリア。

 

アークテリクスのブースには、噂の最新シューズが見切れてます!

 

か、かっけえ! ISPO AWARD Gold を受賞したスイスの EarlyBird skis

 

メーカーも、ディストリビューターも、ユーザーも、アウトドア好きみんなで盛り上がるイベントの雰囲気が最高ですね。本日は以上です。