当サイトのレビュー記事はアフィリエイトリンクを通して製品を購入いただくことで少額の収益を得ています。

【オフラインイベント #07】北欧アウトドアブランドの雄「Haglöfs(ホグロフス)」を最もよく知る中の人と共にその魅力を語り尽くす

Outdoor Gearzine オフラインイベント第7弾「Our Favorite Hikes Vol.07」開催

「ホンモノ」を知るOutdoor Gearzineが毎回「ホンモノ」のゲストをお呼びして楽しいひと時をみんなと共有するオフライントークイベント。山小屋でくつろぐ夜のようなリラックスモードでゲストのこと、道具のこと、山のことをもっと深く知り、アウトドアが今よりちょっと好きになってしまう……そんなとっておきイベントの第7弾開催が決定しました!

イベントにエントリーする(Peatixチケット購入画面へ)

テーマ:北欧アウトドアブランドの雄「Haglöfs(ホグロフス)」を最もよく知る中の人と、その魅力と最新事情についてを語り尽くす

今回のテーマは、北欧スウェーデン発、機能と洗練が同居する日本人好みの本格アウトドアブランド「Haglöfs(ホグロフス)」についてとことん掘り下げるトークをしたいと思います。

Haglöfs(ホグロフス)とは?

ホグロフスは、今から100年以上前の1914年にスウェーデン・ダーラナ地方の小さな湖のほとりでスタートしたアウトドアブランド。ブランドを支えるのは一世紀以上に及ぶ歴史の中で培われてきた確かな技術力と、数多くの冒険家やアウトドアアスリートからの評価を積み上げてきた信頼性です。アウトドア専門家たちが、世界各地のフィールドから持ち帰るフィードバックは、ホグロフスの製品をより良質なものへと磨き上げてきました。北欧らしい洗練されたデザインと独特な色使いも魅力の一つ。アウトドアシーンを変えるような画期的なアイデアを、先進の素材を積極的に採用し、可能な限りシンプルに形を作る。創業者であるヴィクトル・ホグロフが持ち続けたクラフトマンシップは、今もホグロフスの全ての製品作りに息づいています。

以上『ブランドサイト:haglofs.jp』より

ホグロフスの製品がもつ魅力、そして再び日本に届けられることになったホグロフスの最新おすすめアイテムを実際に触れながら、何がスゴイかたっぷりと味わってみる(詳細は未定)

昨年めでたく(日本市場で)復活したホグロフスは、残念ながら数年前に一度日本撤退という不幸があったため、もしかするとこのブランドについて「北欧のブランド?」程度しか認知が無いかもしれません。でも実はホグロフスは100年以上前からアウトドア歩んできた歴史あるブランドであり、ぼく自身は10年前にここの「ROC HIGH Ⅱ JACKET」ハードシェルと出会ってから、その性能と実用性、デザイン性を兼ね備えた質の高いプロダクトと、このブランドのモノづくりへの姿勢にほれ込んでしまい、以来毎シーズン新作をチェックしさまざまなギアを愛用してきました。

その確かな機能性と北欧ブランド特有の洗練さを兼ね備えたホグロフスの魅力とは?その魅力の源となっている哲学とは?ホグロフスのユニークさはいったいどのようにして生まれているのか?撤退する前からずっとホグロフス一筋のブランド担当に、メーカー公式情報のさらに奥深くの秘密を直接聞いてみたいと思います。さらに今シーズンのおすすめアイテムなど、最新のホグロフス情報についてもホグロフス愛たっぷりでお届けします。

いつものように前半はゲストを囲んでのトークライブ、後半はフリーでのまったりおしゃべり時間です。具体的な内容が決まり次第、詳細は追ってお知らせいたしますのでもうしばらくお待ちください。

イベントにエントリーする(Peatixチケット購入画面へ)

今回もオンラインライブ配信やります

今回ものライブ配信も予定しております(Youtubeでのライブ配信を利用する予定)。どうしても参加できない方々にも無理なくご覧いただけるように準備したいと思います。

「Our Favorite Hikes」では日本のアウトドアに携わるさまざまな職業・ポジションの人々を迎え、山好き・ギア好きの仲間と出会い、深く交流するすることができる刺激的な場を目指しています。参加するのに実力や経験はもちろん、予備知識などもまったく必要ありません。年齢性別も自由、おひとり様も大歓迎。少しでも山が好き、アウトドアが好きという人であれば誰でも楽しめますので、お気軽に、ぜひとも多くの皆さまのご参加をお待ちしています!

イベントにエントリーする(Peatixチケット購入画面へ)

日程

2024年5月30日(木)

OPEN 18:30頃~ / START 19:00頃 / CLOSE 21:30頃(オンライン配信はトークセッションの終了時点でクローズします)

会場

(株)益田工房 TOKYOオフィス 151-0066 東京都渋谷区西原2-35-1 ブランエール代々幡103

定員

約20名(お申し込み多数の場合、先着順とさせていただきます。なにとぞご了承ください)

参加費

イベント運営費用のご協力を参加費としてお願いしております。

Outdoor Gearzineのスタンダードメンバーシップに登録いただいている方は、現地参加・オンライン配信参加共に無料です。それらの方々はチケット購入の際「【スタンダードメンバーシップ会員の方】」という無料チケットをご購入下さい。

スタンダードメンバーシップに登録いただいていない方は、お手数ですが「【非スタンダードメンバーシップ会員の方】」という有料チケットをご購入下さい。

    • 会場参加費:¥1,000(軽食・ドリンクは各自ご持参ください)
    • オンライン配信参加費:¥500

    飲み物・食べ物持ち込みOKです。当日はぜひ皆さんご自身で準備をお願いします。ちなみに徒歩0分にお酒も扱っているコンビニがありますのでそこがおすすめ(また会場にも可能な限り何かしら用意をしたいと思います)。

    ぜひ『Outdoor Gearzine メンバーシップ』への登録をお願いします

    ということで、これからOutdoor Gearzineが定期的に開催するトークイベントをはじめとしたさまざまなイベントに参加したり特典が受けられる『Outdoor Gearzine メンバーシップ』の登録、特に「スタンダード」をおすすめします。メンバーならば月に2回以上トークイベントが行われても1,000円で済みます。皆さんからのご支援はすべてこうした企画やイベントの運営費として活用させていただきます。Outdoor Gearzineへのクラウドファンディングだと思って、みなさまなにとぞよろしくお願いいたします。

    スタンダードメンバーシップに登録する(OFUSE登録画面へ)

    申し込み方法

    会場参加、オンライン配信参加、いずれの場合にも、参加をご希望の方は下記イベント告知サービス「Peatix」内にある、参加申し込みページより応募ください。

    イベントにエントリーする(Peatixチケット購入画面へ)

    【配信参加について】

    • 配信はYoutubeのLive配信で行います
    • インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
    • オンラインイベントのチケットを申し込み後、イベント視聴ページにアクセスできるようになります
    • アクセスするには、チケット申し込み時に利用したアカウントにログインし、チケット画面にて該当するイベントの「イベントに参加」ボタンをクリックします
    • リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします
    • ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください

    【来場参加について】

    • 開演時間の30分前より開場/受付開始いたします
    • 最大20名まで入る会場を貸切とした上で、参加人数を絞り、ゆとりを持って設営しております
    • 係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます
    • 店頭にアルコール消毒液をご用意しておりますので、ご入店の際は、手指の消毒にご協力お願いいたします
    • 来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日体調などに不安がある方は配信視聴をご利用ください。配信でのご視聴につきましては、【配信参加について】をご確認ください
    • 車椅子やベビーカーでお越しの方は、当日スムーズにご案内するため、店舗スタッフにお声掛けいただくか、お手数ですが事前にご利用の旨をお知らせの上ご予約下さい。 なお会場はエレベーター備え付けの建物ですので、安心してお越しください
    • イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記までお気軽にご連絡ください

    【キャンセルについて】

    ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください

    【本イベントに関するお問い合わせ】

    イベントについてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    イベントにエントリーする(Peatixチケット購入画面へ)