Outdoor Gearzine

アウトドアのいいものを、まっすぐ追い求めるメディア - アウトドアギアジン

  • このサイトについて
  • お問合せ
  • レビュアー募集
  • プライバシーポリシー
  • feedry
  • twitter
  • facebook
  • instagram
Outdoor Gearzine
Outdoor Gearzine
  • ウェア
    • ウェアすべて (142)
    • レインウェア・ハードシェル・アウター (65)
    • ダウン・防寒ジャケット・ミドルレイヤー (31)
    • ベースレイヤー・アンダーウェア (39)
    • パンツ・ボトムス (29)
    • グローブ・帽子・小物 (14)
    【今年も】ベースレイヤー50着以上を着比べて選んだシーン別ベスト・バイと、最適な一着を選ぶための5つのポイント

    【今年も】ベースレイヤー50着以上を着比べて選んだシーン別ベスト・バイと、最適な一着を選ぶための5つ...

    2022年12月20日 6:00
    おすすめ, Teton Bros., ベースレイヤー, Houdini, SmartWool, 山と道, icebreaker, OMM, Patagonia, 比較, Mountain Hardwear, mont-bell, MONTANE, 選び方, THE NORTH FACE, NORRONA, ACLIMA, Arc'teryx, BLACK DIAMOND, BRING, 登山入門, MILLET
    冬でも気持ちよく山を走りたい!タフなトレイルに真価を発揮する SALOMON ADV SKIN CROSS SEASON 15 & CROSS RUNレビュー

    冬でも気持ちよく山を走りたい!タフなトレイルに真価を発揮する SALOMON ADV SKIN CR...

    2022年12月13日 6:30
    ギアレビュー, バックパック, 小型バックパック, おすすめ, Salomon, パンツ, トレイルランニング, 提供品
    ダウン?化繊中綿?フリース?レイヤリングのカギは素材選びにあり。登山向け防寒着(ミドルレイヤー)今シーズンのタイプ別ベスト・モデルと、失敗しない選び方のポイント

    ダウン?化繊中綿?フリース?レイヤリングのカギは素材選びにあり。登山向け防寒着(ミドルレイヤー)今シ...

    2022年11月14日 15:00
    Rab, THE NORTH FACE, MILLET, 登山入門, おすすめ, Patagonia, 選び方, ミドルレイヤー, ダウン, フリース, インサレーション, Mountain Hardwear, NORRONA
    今すぐ着たい最高のレインウェアと、新しくて賢いアウトドア向けレインウェアの選び方

    今すぐ着たい最高のレインウェアと、新しくて賢いアウトドア向けレインウェアの選び方

    2022年05月27日 9:07
    Rab, Teton Bros., THE NORTH FACE, 選び方, 登山入門, ミズノ, おすすめ, Goldwin, レインウェア, Arc'teryx Arc'teryx, Patagonia, mont-bell, MONTANE
    やっぱりまだまだ、山で一番使いやすい防寒着はこの子。一年中使えるフリースジャケットの賢い選び方

    やっぱりまだまだ、山で一番使いやすい防寒着はこの子。一年中使えるフリースジャケットの賢い選び方

    2022年03月28日 6:00
    THE NORTH FACE, 登山入門, 選び方, おすすめ, HAGLOFS, Patagonia, ミドルレイヤー, フリース, Mountain Hardwear, NORRONA, MILLET
  • シューズ
    • シューズすべて (78)
    • 登山・ハイキングシューズ (34)
    • ランニングシューズ (34)
    • クライミングシューズ (1)
    • ソックス・レッグウェア小物 (18)
    快適な山歩きのための第一歩、お店で登山靴を選ぶ前に知っておくべき6つのポイント

    快適な山歩きのための第一歩、お店で登山靴を選ぶ前に知っておくべき6つのポイント

    2023年01月22日 6:00
    選び方, トレッキングシューズ, 登山入門
    SALOMON CROSS HIKE 2 MID GTX レビュー:より頼もしく進化してタフな山旅にも強くなった「走れる・歩ける」新軽快ハイキングブーツ

    SALOMON CROSS HIKE 2 MID GTX レビュー:より頼もしく進化してタフな山旅に...

    2022年10月21日 13:55
    ギアレビュー, トレッキングシューズ, おすすめ, Salomon, 提供品
    SALOMON SPEEDCROSS 6 GORE-TEX レビュー。歴史を刻み続ける究極のオフロード・ランニングシューズはさらに悪路に強く、走りも快適に。

    SALOMON SPEEDCROSS 6 GORE-TEX レビュー。歴史を刻み続ける究極のオフロー...

    2022年10月05日 6:18
    ランニングシューズ, 提供品, ギアレビュー, おすすめ, Salomon, トレイルランニング
    登山用靴下を100足以上履きつぶしてきた山好きが選んだ、今シーズンのおすすめソックスと賢い選び方【徹底ガイド】

    登山用靴下を100足以上履きつぶしてきた山好きが選んだ、今シーズンのおすすめソックスと賢い選び方【徹...

    2022年06月16日 7:00
    YAMAtune, SmartWool, FITS, ソックス, WRIGHTSOCK, DARN TOUGH, SockWell, Point6, HALISON, 選び方, R×L, injinji, 登山入門, Feetures, おすすめ
    SALOMON OUTPULSE MID GORE-TEX レビュー:何にしてもこの見事な足なじみの良さよ。いつまでもどこまでも履いていたいと思わせてくれる軽量ハイキングブーツ

    SALOMON OUTPULSE MID GORE-TEX レビュー:何にしてもこの見事な足なじみの...

    2022年06月02日 7:00
    ギアレビュー, トレッキングシューズ, おすすめ, Salomon, 提供品
  • バックパック&ギア
    • バックパック&ギアすべて (178)
    • バックパック・リュック (61)
    • テント・シェルター・タープ (26)
    • シュラフ・寝袋・マット (22)
    • ストーブ・クッキング・ウォーター (33)
    • アウトドア・キャンプ小物 (56)
    山岳用ガスストーブ(バーナー)実際に使い比べて分かったタイプ別ベスト・バイと、賢く選ぶための5つのポイント

    山岳用ガスストーブ(バーナー)実際に使い比べて分かったタイプ別ベスト・バイと、賢く選ぶための5つのポ...

    2022年12月30日 6:00
    ガスストーブ, 比較, 選び方, 登山入門, おすすめ, SOTO, PRIMUS, MSR, JetBoil, EPIgas
    冬でも気持ちよく山を走りたい!タフなトレイルに真価を発揮する SALOMON ADV SKIN CROSS SEASON 15 & CROSS RUNレビュー

    冬でも気持ちよく山を走りたい!タフなトレイルに真価を発揮する SALOMON ADV SKIN CR...

    2022年12月13日 6:30
    ギアレビュー, バックパック, 小型バックパック, おすすめ, Salomon, パンツ, トレイルランニング, 提供品
    【2022年版】実際に照らし比較して初めて分かった、本当に使えるアウトドア向けヘッドランプと後悔しない選び方のポイント

    【2022年版】実際に照らし比較して初めて分かった、本当に使えるアウトドア向けヘッドランプと後悔しな...

    2022年11月20日 7:00
    登山入門, 選び方, おすすめ, LEDLENSER, mont-bell, GENTOS, BLACK DIAMOND, ヘッドランプ, BIOLITE, Petzl, milestone, 比較
    アウトドアで本当に使えるモバイルバッテリーのおすすめと、後悔しない選び方のポイントまとめ

    アウトドアで本当に使えるモバイルバッテリーのおすすめと、後悔しない選び方のポイントまとめ

    2022年11月07日 6:30
    Goal Zero, 登山入門, おすすめ, 比較, 選び方, モバイルバッテリー
    テント泊ファストパッキングのための最重要ピース。軽量テント・シェルターのベストモデルと、後悔しない選び方のポイント

    テント泊ファストパッキングのための最重要ピース。軽量テント・シェルターのベストモデルと、後悔しない選...

    2022年10月31日 6:40
    ZPacks, 登山入門, LITE WAY, おすすめ, DURSTON, テント, Gossamer Gear, 選び方, Six Moon Designs, HERITAGE, シェルター
  • スノースポーツ
    • スノースポーツすべて (33)
    • スノースポーツウェア (11)
    • スノースポーツシューズ (9)
    • スノースポーツギア (10)
    スノーハイキングからバックカントリーまで。素晴らしき雪山への入り口、スノーシューの賢い選び方とおすすめ5モデル

    スノーハイキングからバックカントリーまで。素晴らしき雪山への入り口、スノーシューの賢い選び方とおすす...

    2022年02月18日 17:00
    登山入門, おすすめ, スノーシュー, ATLAS, MSR, TSL, 選び方, キャプテンスタッグ
    冬のハイキングにも、日常の凍った道路にも。持っておくと何かと安心のチェーンスパイク・軽アイゼンの賢い選び方

    冬のハイキングにも、日常の凍った道路にも。持っておくと何かと安心のチェーンスパイク・軽アイゼンの賢い...

    2022年02月03日 6:36
    登山入門, 選び方, クランポン, チェーンスパイク, アイゼン, 軽アイゼン
    初めてでも安心。バックカントリースキー向けバックパックを選ぶときにチェックしたい10のポイント ~今すぐ欲しいBCスキー・スノーボード向けバックパック 2021-2022~

    初めてでも安心。バックカントリースキー向けバックパックを選ぶときにチェックしたい10のポイント ~今...

    2021年12月17日 17:32
    THE NORTH FACE, Arc'teryx, 登山入門, 選び方, おすすめ, バックカントリー, Patagonia, ORTOVOX, OSPREY, MYSTERY RANCH, MAMMUT, バックパック, Gregory, ARVA, BCA
    【DIYでやってみる】チェーンスパイクのシンデレラフィットチューニング

    【DIYでやってみる】チェーンスパイクのシンデレラフィットチューニング

    2021年12月09日 6:00
    今年欲しいスノービブ 2021-2022 ~バックカントリーにスノービブがおすすめな5つの理由と賢い選び方~

    今年欲しいスノービブ 2021-2022 ~バックカントリーにスノービブがおすすめな5つの理由と賢い...

    2021年12月02日 6:00
    Peak Performance, THE NORTH FACE, 登山入門, おすすめ, Patagonia, ハードシェル, MILLET, 選び方, finetrack, バックカントリー, Teton Bros., Burton, Salomon, パンツ
  • コラム
    • コラムすべて (133)
    • 映画・書籍 (11)
    • イベント (52)
    • 旅・人・物語 (54)
    • 知識・テクニック・ノウハウ (16)
    マウント・シャスタ周辺のおすすめスポット【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(36)Mt. シャスタの宝石 おまけ編】

    マウント・シャスタ周辺のおすすめスポット【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(36)Mt. シ...

    2023年01月07日 6:00
    アメリカ国立公園
    素朴な美しさをたたえた三つの滝が愉しませてくれる、マクラウドフォールズ【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(35)Mt. シャスタの宝石】

    素朴な美しさをたたえた三つの滝が愉しませてくれる、マクラウドフォールズ【歩かずに死ねるか!アメリカ国...

    2022年12月01日 6:00
    アメリカ国立公園
    世界中のロングトレイルを歩いたプロハイカー斉藤正史さんに聞く。歩くこと、旅すること、道具のこと

    世界中のロングトレイルを歩いたプロハイカー斉藤正史さんに聞く。歩くこと、旅すること、道具のこと

    2022年10月14日 18:05
    “カリフォルニアで最も美しい” と呼ばれる滝、バーニーフォールズ【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(34)Mt. シャスタの宝石】

    "カリフォルニアで最も美しい" と呼ばれる滝、バーニーフォールズ【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園...

    2022年08月25日 14:27
    アメリカ国立公園
    水の都Mt. シャスタの麓にひっそりとたたずむ神聖な滝 ~ヘッジクリークフォールズ~【歩かずに死ねるか!アメリカ国立公園への旅(33)Mt. シャスタの宝石】

    水の都Mt. シャスタの麓にひっそりとたたずむ神聖な滝 ~ヘッジクリークフォールズ~【歩かずに死ねる...

    2022年07月22日 7:50
    アメリカ国立公園
  • ストア
  • 検索
  • contact
    • お問合せ
    • レビュアー募集
  • follow
    • feedry
    • twitter
    • facebook
    • instagram
  • ウェア
    • ウェアすべて (142)
    • レインウェア・ハードシェル・アウター (65)
    • ダウン・防寒ジャケット・ミドルレイヤー (31)
    • ベースレイヤー・アンダーウェア (39)
    • パンツ・ボトムス (29)
    • グローブ・帽子・小物 (14)
  • シューズ
    • シューズすべて (78)
    • 登山・ハイキングシューズ (34)
    • ランニングシューズ (34)
    • クライミングシューズ (1)
    • ソックス・レッグウェア小物 (18)
  • バックパック&ギア
    • バックパック&ギアすべて (178)
    • バックパック・リュック (61)
    • テント・シェルター・タープ (26)
    • シュラフ・寝袋・マット (22)
    • ストーブ・クッキング・ウォーター (33)
    • アウトドア・キャンプ小物 (56)
  • スノースポーツ
    • スノースポーツすべて (33)
    • スノースポーツウェア (11)
    • スノースポーツシューズ (9)
    • スノースポーツギア (10)
  • コラム
    • コラムすべて (133)
    • 映画・書籍 (11)
    • イベント (52)
    • 旅・人・物語 (54)
    • 知識・テクニック・ノウハウ (16)
  • ストア
  • ギア比較レビュー
  • 個別ギアレビュー
  • おすすめギア
  • 道具の選び方
  • OUTDOOR GEARZINEについて
  • お問い合わせ
  • レビュアー募集
  • プライバシーポリシー
OGZ_writer_banner
  • feedry
  • twitter
  • facebook
  • instagram
Outdooe Gearzine
Copyright © 2017 Outdoor Gearzine
designed by MASUDA KOHBOH Inc.
Mt. Karamatsu
top

ダウン

ダウン?化繊中綿?フリース?レイヤリングのカギは素材選びにあり。登山向け防寒着(ミドルレイヤー)今シーズンのタイプ別ベスト・モデルと、失敗しない選び方のポイント

ダウン?化繊中綿?フリース?レイヤリングのカギは素材選びにあり。登山向け防寒着(ミドルレイヤー)今シーズンのタイプ別ベスト・モデルと、失敗しない選び方のポイント

ウェア
2022年11月14日
Rab, THE NORTH FACE, MILLET, 登山入門, おすすめ, Patagonia, 選び方, ミドルレイヤー, ダウン, フリース, インサレーション, Mountain Hardwear, NORRONA

written by Yasushi Hisatomi

ある意味ダウンよりも快適!? ドイツが生んだ「ダウン+ウール」の最先端寝袋(スリーピングバッグ)Gruezi Biopod DownWool がついに日本上陸【Makuakeへ急げ】

ある意味ダウンよりも快適!? ドイツが生んだ「ダウン+ウール」の最先端寝袋(スリーピングバッグ)Gruezi Biopod DownWool がついに日本上陸【Makuakeへ急げ】

バックパック&ギア
2021年07月01日
Gruezi Bag, ギアレビュー, おすすめ, ダウン, スリーピングバッグ

written by Yasushi Hisatomi

800、900FPは当たり前。山好きのための、登山に使えるダウンジャケット 2018

800、900FPは当たり前。山好きのための、登山に使えるダウンジャケット 2018

ウェア
2018年11月20日
インサレーション, Mountain Hardwear, mont-bell, Rab, THE NORTH FACE, Arc'teryx, おすすめ, ミドルレイヤー, ダウン

written by Yasushi Hisatomi

比較レビュー:この冬注目のインサレーションウェア(防寒着)を着比べてみた

比較レビュー:この冬注目のインサレーションウェア(防寒着)を着比べてみた

ウェア
2015年01月21日
Mountain Hardwear, mont-bell, MONTANE, 比較, Arc'teryx, Patagonia, ミドルレイヤー, ダウン, インサレーション

written by Yasushi Hisatomi

  • ギア比較レビュー
  • 個別ギアレビュー
  • おすすめギア
  • 道具の選び方
Outdoor Gearzine
  • feedly
  • twitter
  • instagram
OGZ_writer_banner

Copyright © 2022 Outdoor Gearzine

Mt. Karamatsu

designed by MASUDA KOHBOH Inc.

  • feedly
  • twitter
  • facebook
  • instagram