当サイトのレビュー記事はアフィリエイトリンクを通して製品を購入いただくことで少額の収益を得ています。

比較レビュー:登山用ガスストーブは結局どれを選ぶのがいいのか?比較してみた

野外でつくるごはんは、キャンプや登山での最も楽しみなイベントのひとつ。食材を持ち寄っての鍋、道中に買った名産品や、手早くすませて星を見ながら改めて晩酌など、状況を思い浮かべるだけでわくわくしてきます。

その野外ごはんの陰の立役者である登山向けガスストーブは、各モデルとも基本的な機能は同じだとしても、実際には簡単な湯沸かしから手間をかけた調理、コーヒー・紅茶、雪を溶かしての水作りなど、重視する季節や用途・人数によって得意・不得意があります。それらは実際に使ってみてはじめて違いがはっきりと見えてくるものです。そこで今回は、1~3人程度でテント泊する時に最適な、最もスタンダードで汎用性が高いラインの人気・最新モデルを、色々な角度から比較してみました。

目次

今回比較したガスストーブについて

今回の比較にあたっては、国内外主要メーカーのなかでも、

  • ソロ登山向け以上、1~3人向けの中~高火力
  • 湯沸かしだけでなく調理も可能な汎用性の高さ
  • 初心者でも取り扱い容易な使いやすさ
  • 全国で入手しやすいブランドの人気モデル

といった条件に見合い、なおかつ個性にバリエーションをもたせた以下の登山向けガスストーブ5モデルをピックアップしました。

  • PRIMUS P-153 ウルトラバーナー(以下P-153)
  • SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 + 別売りゴトク フォーフレックス SOD-460(以下ウインドマスター) 
  • SnowPeak ヤエンストーブ レギ(以下レギ)
  • JETBOIL JETBOIL MiniMo(以下ジェットボイル)
  • PRIMUS P-ETA-ESP イータスパイダー(以下イータスパイダー)

高火力モデルのなかでもオーソドックスなP-153や、耐風・耐寒性能を謳うウインドマスターといった直結型モデルに対し、熱効率の高さを含めて近年激しく注目が高まっているパーソナル・クッキング・システム(以下PCS)からジェットボイルミニモ(直結型)とイータスパイダー(分離型)の2代表モデルはどこまで食い下がるのか。はたまた分離型でも安定・高火力・コンパクトなどのユニークな特色を備えたヤエンストーブ レギがサプライズを見せてくれるのか。それぞれ仕組みが微妙に異なる個性豊かなモデル同士のレビューとなりました。

ちなみに筆者はこのテストまではP-153を4年間愛用していて、PSCの個人輸入モデルも含めて5台目の経験ですが、今回は自前でなくすべて現行モデルでのテストをしています。

テスト環境

2017年11~12月、屋外で湯沸かしチェックのほか、登山の通常使用での使い勝手などをテストしました。過半数がレギュレーターやガスプレヒート機構のついたモデルだったので、今回は零下での比較も別項で追記してあります。

クッカー含めたセットモデルと、ストーブ単体モデルとでは、重量や収納性の比較は厳密には不可能です。なので今回は便宜上、ストーブ単体のタイプは同じような容量と形のクッカー(モンベル アルパインクッカー 14)をセットとして仮定して比較しています。そのあたり、どちらかが極端に有利にならないようには考慮した上で評価していますが、限界もありますのでその辺はご理解ください。

テスト結果&スペック比較表

総合順位1位2位3位4位5位
アイテム(ソト) SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 + SOD-460JETBOIL(ジェットボイル) JETBOIL MiniMo(ミニモ) 1824381JETBOIL MiniMo(ミニモ)PRIMUS(プリムス) イータスパイダー P-ETA-ESPPRIMUS P-ETA-ESP イータスパイダーイワタニプリムス(イワタニプリムス) 153ウルトラバーナー P-153PRIMUS P-153 ウルトラバーナースノーピーク(snow peak) ヤエン ストーブ レギ GS-370SnowPeak ヤエンストーブ レギ
総合スコア
(100点満点)
8382817768
参考価格9,800円21,060円18,144円9,720円9,698円
ここが◎耐風性、耐寒性、燃焼効率、軽さ、収納性燃焼力、燃焼効率、安定性、耐寒性燃焼力、燃焼効率、調理のしやすさ、安定性、耐風性、耐寒性重量、収納性、組み立てやすさ安定性
ここが△標準ゴトクでは不安定収納性、価格重量、収納性、価格燃焼力、耐風性、燃焼効率燃焼力、耐風性、耐寒性、燃焼効率、収納性
燃焼力
(20点)
1718191413
耐風性
(10点)
76953
燃焼効率
(10点)
89865
重量
(15点)
141061311
収納性
(15点)
1312101411
安定性
(10点)
791079
使い易さ
(20点)
1718191816
スペック
アイテムSOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310JETBOIL MiniMo(ミニモ)PRIMUS P-ETA-ESP イータスパイダーPRIMUS P-153 ウルトラバーナーSnowPeak ヤエンストーブ レギ
重量(g)87( フォーフレックス使用時)500(本体、1.0L専用ポット、フタ、スタビライザー、ゴトク)655(本体、1.0L専用ポット、フタ)116220
最大出力(kcal/h)2,8001,5121,900(T型ガス使用時)3,600(T型ガス使用時)2,900
燃焼時間約90分(SOD-725T使用時)非公開約84分(IP-250ガス使用時)約55分(IP-250タイプガス使用時)非公開
ガス消費量(g/h)130約120160245235
収納サイズ(mm)幅47×奥行51×高さ8直径127×高さ152直径160×高さ12075×88×30
  • バーナーユニット/70×126×59
  • 器具栓ユニット/21×136×25
備考
  • レギュレーター機構内蔵
  • 圧電点火装置内蔵
  • ナイロンスタッフバッグ・小型3本ゴトク付属(大型4本ゴトクは別売り)
  • レギュレーター機構内蔵
  • 圧電点火装置内蔵
  • コジー付きクッキングカップ・ふた・ボトムカバー・スタビライザー・ポットサポート(ゴトク)付属
  • ゴトクはセット内に収納できない
  • ガスプレヒート機構内蔵
  • 風防・アルミ製1.0L専用ポット(鍋)・PPボウル・インシュレーションバッグ・セパレート式圧電点火器具付属
  • 圧電点火装置内蔵
  • ナイロンスタッフバッグ付属
  • 一体型と分離型の中間のユニークな形状
  • ナイロンスタッフバッグ・セパレート式圧電点火器具付属

評価結果 ~タイプ別おすすめ~

SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 + SOD-460

総合1位:スペックを超えたフィールドでの確かな高性能

風防やヒートエクスチェンジャーといった高効率機能がついていないといった劣勢をカバーしつつ、軽量・コンパクト・高火力という強みも活かした総合力でSOTOの看板ガスストーブが今回総合1位を獲得しました。正直今回はPCSの2モデルが有利なのはしょうがないと思っていただけに、単体でここまでやるとは驚きです。

製品名「ウインドマスター」とあるように、独特のすり鉢状のバーナーヘッドのお陰か風への対抗力は突出しており、予想外の計測結果に何度も記録を見返したほど。また湯沸かしのスピードではさすがにPCSと比べてやや劣ったものの、燃焼効率では十分に検討しているということも今回初めて分かりました。

残念なのが付属の3本ゴトク(トライフレックス)が小さすぎて中型以上の鍋では不安定であり、オプションのフォーフレックス (SOD-460)を買い足すのが半ば必須となっている点でしょう。

しかしオプション付けても100gを切る圧倒的な軽さとPCSにも劣らない燃焼効率、耐風・耐寒性、クッカーを選べる自由度など、最後に行き着くシンプルモデルとしても、最初に購入するベーシックモデルとしても魅力的な優等生。個人的にはフォーフレックスのトリッキーな収納機構も気が利いていて好き。とにかく隙のない、誰が購入しても後悔しない軽量高火力ガスストーブです。

JETBOIL JETBOIL MiniMo(ミニモ)

PCSを世に広めた立役者、燃焼性能と携帯性・使い勝手の絶妙なバランス

パーソナル・クッキング・システムの説明をする際に「~みたいなもの」で通じてしまうように、このジャンルの代名詞といえるJETBOIL。このシリーズにはさまざまな種類がありますが、初代はお湯を沸かすだけで1万円という価格の高さが目立つエッジの利いたマニアックなアイテムでした。それが今では調理もしやすくなったり、付属ゴトクを使えば専用カップ以外での調理も出来るようになったりと着実な進化を遂げ、このMiniMo(ミニモ)は同シリーズの中でも最も汎用性が高く、万人にとって便利な高熱効率バーナーシステムといえます。

高い燃焼効率を支える「フラックスリング」、寒冷下でも安定した火力を発揮する「サーモレギュレーター」内蔵、とろ火調整も可能な繊細なバルブ、耐風性もそこそこありと、フィールドを問わず安定して高い燃焼力・燃焼効率は期待通りでした。またPCSにしてはコンパクトにまとめられる点も高評価です。

湯切りや吹きこぼれ防止に便利な半透明の蓋や、収納時にも使える保護兼用計量カップも気が利いていますが、なによりネオプレン製一体型コジーのおかげで調理直後でもクッカーを安心して掴めるのは想像以上に便利です。mont-bellの直営店で扱われてるため地方格差なく手に入るのも地味なメリット。柄や色が違うコジーを付け替えたり、スペアカップを追加すればパーティのメンバー毎に使うこともできたりと、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいです。

高効率でいながらすべての条件でトップクラスの結果を残している総合力は流石。休憩時に思わず隣人のコーヒーまで淹れてあげたくなる逸品です。

PRIMUS P-ETA-ESP イータスパイダー

燃焼性能と調理のしやすさは文句なしのNo.1

同じPCSであるジェットボイルを含めた今回の比較で、すべてのテストにおいて沸騰スピードが最速だったのがこのイータスパイダー。今回最も高い燃焼力で、風に強く(専用風防)、おまけに寒さにも強い(プレヒートパイプ)と、実質的に最高の燃焼性能を見せてくれました。つまりは最も調理時間を節約したいならばこのモデル。

そんな高い燃焼効率だけでなく、調理のしやすさからも非常に高いパフォーマンスを示しています。調理しやすい広口で焦げ付き防止のセラミックコーティングされたクッカー、中が透けて見える半透明な掴みやすいリッド、分離型(ガスカートリッジとゴトク部分が分離しているタイプ)による安定性の高さは、山の初心者でも容易な調理を可能にしてくれます。

コジー兼用の外袋や、クッカーの内側にスタッキングするプラスチックボウルによって擦り傷や破損を防いでくれるなど細部にも気を遣ってあり、これひとつあればどんな山メシも思うがまま。ただ唯一といっていい難点は全体サイズの大きさですが、それを補って余りあるメリットはあるといえます。ベーシックなタイプからステップアップで2台目に買うバーナーとしてもおすすめです。

次ページ:各項目の詳細レビューへ

次のページ 1 2